| 車名 | ベンツB180 |
|---|---|
| 症状 | ブレーキ警告灯点灯 |
| 作業内容 | フロントブレーキパッド交換 |
| 作業内容 | パッドセンサー交換 |
| 作業内容 | ECUリセット |

フロントブレーキパッド

アップ
| 担当者からのコメント |
|---|
こんにちは 今回はベンツB180のブレーキ警告灯点灯です。 メーターの真ん中にブレーキパッド摩耗点検してくださいと 警告灯が点灯しています。
調べてみるとフロントブレーキパッドの残量が無くセンサーが ローターに当たってました。 リヤブレーキパッドはまだ6~7mmあるので大丈夫です。
フロントブレーキパッドとパッドセンサーを交換しました。 写真で分かるようにセンサーはかなり削れています。 ローターも少し減っていてこのままパッドを組み付けると パッドの角とローターの角が当たってキーキーと音が出そうなので ローターに合わせてパッドの角落として組付けます。
最後にテスターでエラーコードをリセット終了です。 ご入庫していただきありがとうございました。
|







