| 車名 | BMW116 |
|---|---|
| 症状 | クーラント漏れ修理 |
| 作業内容 | 加圧テスト |
| 作業内容 | ウォーターポンプ交換 |

ウォーターポンプからクーラント漏れ

外したところ

比較
| 担当者からのコメント |
|---|
こんにちは 今回はBMW116のクーラント漏れ修理です。
まずはリークテスターで加圧テストをします。 ウォーターポンプからのクーラント漏れを確認しました。 エアークリーナーをごっそりと外すとかなり楽に交換できます。 新車当時の樹脂製のウォーターポンプです。 新しいのはアルミで出来ていました。 対策品なんでしょうか… やっぱり樹脂製だと硬化や劣化が起こりやすく、 耐久性はあまりよくありませんよね。
クーラントを入れて、エアー抜きをしっかりして もう一度加圧テストをしてから試乗して漏れを確認します。 クーラント漏れはやはり怖いですよね。 ご入庫していただきありがとうございました。 |







