| 車名 | BMW320 |
|---|---|
| 症状 | パワーウィンドウ修理 |
| 作業内容 | ECU診断 |
| 作業内容 | パワーウィンドウモーター交換 |
| 作業内容 | パワーウィンドウ初期設定 |

右リヤP/W故障

モーター交換

初期設定
| 担当者からのコメント |
|---|
こんにちは 今回はBMW320のパワーウィンドウ修理です。
右後ろのパワーウィンドウを開けると締まらなくなります。 テスターで診断をします。 パワーウィンドウを強制的に作動させます。 アクティブテストでモーターがオンになるので モーターまではきちんと電源が流れていることが 分かりました。
ドアからレギュレターごと外します。 レギュレーターには損傷がないのでこのまま使います。 モーターだけを交換して、ガラスのランチャンネルには フッ素オイルをスプレーして取り付けます。
交換後はテスターでウィンドウの初期設定をします。 これをしないときちんと作動しません。 オート機能も点検して終了です。 ご入庫していただきありがとうございました。 |







