| 車名 | ボルボV50 |
|---|---|
| 症状 | エアコンの異臭 |
| 作業内容 | グローボックス外し |
| 作業内容 | ヒユーズボックス外し |
| 作業内容 | エアコンフィルター交換 |

エアコンフィルター交換

比較

アップ!!
| 担当者からのコメント |
|---|
こんにちは 今回はボルボV50のエアコン異臭修理です。
エアコンを使用すると、酸っぱい異臭がします。 まずはエアコンフィルターを交換します。 V50のエアコンフィルターは、アクセスまで少々手間が かかります。 まずは、グローボックスを外してヒユーズボックスも外します。 ヒユーズボックスは後ろ側がステーに引っかかっています。 そのステーも外して、ようやくエアコンフィルターが 取り出せました。 かなり狭くてハーネスが多いので大変でした。 取り出したエアコンフィルターを見てビックリです。 かなりの汚れかたでした。 ここまで汚れているとおそらくエバポレーターもかなり 汚れていると思いますが、ダッシュバンやヒーターケースを 外さないとできないので今回はここまでになりました。 最後にテスターで診断リセットをします。 色んなカプラを外しているので、特にサイドのカバーを 外すときにエアバッグのカプラを外さないといけなかったので。 だいぶ良くなったと思います。 ご入庫していただきありがとうございました。
|







