横浜の外車専門自動車整備工場、株式会社タッキードです!
今回は車検でご入庫いただいたBMW320d 平成21年式 走行距離9万キロの車検整備内容についてご紹介します。
点検結果と整備内容
入念な点検の結果、以下の整備を実施いたしました。
エンジンオイル漏れ処置
エンジン回りからオイルが漏れていたため、まずエンジン回りをきれいに徹底的に洗浄しました。
その後、新しいエンジンオイルにオイルシーリング剤を混ぜて注入することで、内部からオイル漏れを止める処置を施しました。
画像ではあまり漏れていないように見えますがかなり広範囲からオイルが垂れてオイルの雫がありました。
エンジン下のアンダーカバーにオイル漏れとクーラント漏れの跡がありこちらも綺麗に洗浄いたしました。
クーラント液漏れ止め処置
冷却水であるクーラント液が漏れていたため、クーラント液にクーラント液漏れ止め剤を注入しました。
かなり漏れがありましたが漏れは止まり検査も合格を致しました。
こちらの処置はあくまでも応急処置になり、完璧に完治したとは言えませんので漏れ箇所の部品交換をお勧めいたします。
フロントワイパー交換
フロントのワイパーブレードが劣化していたため、新品に交換しました。
これにより、雨天時でもクリアな視界を確保し、安全な運転をサポートします。
フロントスタビライザーリンク交換
フロントスタビライザーリンクに左右ともぐらつきが見つかったため、新しい部品に交換しました。
スタビライザーリンクは走行中の安定性を保つ重要な部品です。
交換することで、走行時のふらつきがなくなり、しっかりとした乗り心地に戻ります。
輸入車の車検・修理はタッキードへ
株式会社タッキードでは、BMWをはじめとする輸入車の車検や点検、修理を幅広く承っております。
お客様の大切な愛車に長く安全にお乗りいただくため、最新の診断機器と経験豊富なメカニックが、質の高いサービスを提供します。
この度は大切なBMWの車検を当社にお任せいただき、誠にありがとうございました。これからも素敵なカーライフを存分にお楽しみください。BMWのメンテナンスでお困りの際は、どうぞお気軽にタッキードへご相談ください。
タッキード 小松﨑


