横浜の輸入車専門整備工場、株式会社タッキードです。
アウディ Q3 車検整備をご依頼いただき、誠にありがとうございます。
法令点検及び車検整備を実施致しましたのでご紹介いたします。
車検整備内容
エンジンオイル(モチュール8100)
ご入庫時に交換をご依頼いただきましたエンジンオイルになります。
オイルはMOTUL(モチュール)8100X-CESSにてご案内しております。
メルセデスベンツ・BMW・VW・PORSCHE・ルノー・GMなど幅広く承認をとっているオイルです。

エンジンオイルパンのドレーンパッキンからオイル滲みがありました。
ドレーンパッキンは1度きりの使い捨てになります。

ブレーキオイル
ブレーキフルードテスターにて測定診断を致しました。
若干ではございますが1パーセントほど水分保有がございましたのでご相談の上交換致しました。

リアブレーキパット
4mm程度になります。
交換時期は3mmになりまもなく交換時期の為、ご相談の上交換を致しました。
ディスクローターは再使用可能と判断を致しました。
使用したブレーキパットはブレンボの低ダストにて組み付けを致しました。
ホイールが汚れないので洗車が楽になります。

タイロットエンドブーツ(破損)
ブーツが切れておりました。
検査不適合になりますので交換が必要です。
使用した部品は優良社外品にて交換を致しました。
交換後はハンドルセンターの調整及びトーインの調整をして完成です。

フロント・スタビライザーリンク
動画をご覧ください。
グラグラです。
ここまでグラグラになっていると次回車検まで部品の耐久性がもたないと想定されます。
検査には影響はございませんが今後の事をご理解いただき交換を致しました。
バッテリー
いい状態です。
健全性(SOH)バッテリー性能を数値化した値です。
測定値が100%です。
交換して2年以上経過していますがいい状態をキープしています。


輸入車のことならタッキードにお任せください!
タッキードでは、アウディをはじめとした様々な輸入車の専門知識と経験を持ったメカニックが、お客様の愛車を丁寧に診断・整備・車検をいたします。
どんな些細なことでも、お車のことでお困りの際は、お気軽にご相談ください。
タッキード 小松﨑

 
         


 
                      
 
                      
 
                                                  


 
         
       
                 出張引取エリア拡大中!
出張引取エリア拡大中!