| 車名 | アウディA3 |
|---|---|
| 症状 | リヤガラス落ち |
| 作業内容 | リヤレギュレター交換 |

ドア内外し

レギュレター外し

確認

比較

交換
| 担当者からのコメント |
|---|
こんにちは 今回はアウディA3のリヤガラス落ち修理です。 リヤのガラスってフロントに比べるとあまり動かさないですよね 下手すりゃ何か月に一回とか... ガラスのランチャンネルに固着していて急に動かしたりすると ワイヤーが切れたりプラスチックが割れたりしちゃいます。
アウディのレギュレターはちょっと変わっています レギュレター単品では外せません ガラスと枠組みごとごっそりと外します。 大小のトルクスネジを外すんですが前後にゴムのフタがあって その中にもネジが隠れています。 なかなか大変でしたが慣れるとレギュレターだけを脱着するより 安全かもしれません。 最後にガラスのランチャンネルにフッ素オイルをスプレーして 終了です。 ありがとうございました。 |







