| 車名 | BMW218 |
|---|---|
| 症状 | ブレーキ警告灯点灯 |
| 作業内容 | ブレーキパッド点検 |
| 作業内容 | リヤブレーキパッド交換 |
| 作業内容 | CBSリセット |

リヤブレーキパッド

パッドセンサー比較
| 担当者からのコメント |
|---|
こんにちは 今回はBMW218のブレーキ警告灯点灯です。 現車のオンボードにもしっかりとブレーキの警告が出ています。
一目で分かりました、リヤブレーキパッドが紙一重です。 フロントパッドの残量は9ミリはあるので問題なしです。
パッドセンサーがとんでもない事になっています。 新品と比べるとボロボロになっているのが良くわかります。
ブレーキパッドは金属製のバックプレートに実際にディスクに接触して 摩擦するライニング材を重ねる構造になっています。 ライニングが薄くなるとバックプレートが熱を持ちすぎて ペロっと剥がれることもあるのであまり粘らずに警告灯が 点灯したら早めに交換しましょう。 最後にCBSリセットをして警告灯を消して終了です。 ご入庫していただきありがとうございました。 |







