| 車名 | レクサスGS450 |
|---|---|
| 症状 | クーラント漏れ修理 |
| 作業内容 | ラジエター交換 |
| 作業内容 | ウォーターポンプとサーモスタット交換 |

ラジエターからクーラント漏れ

比較

ピンクのキノコみたい

ウォーターポンプとサーモスタット
| 担当者からのコメント |
|---|
こんにちは 今回はレクサスGS450のクーラント漏れ修理です。
ベンツのオーナーさんのセカンドカーのGS450がクーラント漏れ ということで入庫しました。 リークテスターで調べることもなくラジエターから漏れているのが すぐに分かりました。 ラジエターは簡単に外れたのですが、ついでにウォーターポンプと サーモスタットの交換を依頼されたのですが ウォーターポンプを外すにはファンベルトテンショナーを 外さないと… テンショナーを外すにはA/Cコンプレッサーを外さないと… ラジエターアッパーホースとロアホースも同時交換です。 なかなか痺れましたが交換できました。 トヨタ純正スーパーLLCを入れてエアー抜きをします。 ヒーターも出て漏れの最終確認をして終了です。 ご入庫していただきありがとうございました。
|







