| 車名 | ベンツA170 |
|---|---|
| 症状 | ESPランプ点灯 |
| 作業内容 | ECU診断 |
| 作業内容 | ブレーキスイッチ交換 |
| 作業内容 | ECUリセット |
| 作業内容 | 試乗確認 |

ECU診断

ブレーキスイッチ故障

ブレーキスイッチ交換
| 担当者からのコメント |
|---|
こんにちは 今回はベンツA170のESPランプ点灯です。
横滑り制御のESPランプが点灯していたので ECU診断をしました。 ESPコントロールユニットの実測値を点検するとストップランプの 信号がESPユニットに入力されていませんでした。 足元のカバーを外してスイッチを交換しました。 エラーコードをリセットして試乗しました。 警告灯も異常もなおことを確認して終了です。 自動車のコントロールユニットは多くのセンサーの情報を モニターしています。 1つでもセンサーに不具合があれば警告灯を点灯させ ドライバーに知らせてくれます。 警告灯が点灯したら早めに点検しましょう。 ご入庫していただきありがとうございました。 |







