| 車名 | ボルボV70 |
|---|---|
| 症状 | 車検整備 |
| 作業内容 | エンジンチェックランプ点灯 |
| 作業内容 | O2センサー交換 |
| 作業内容 | ECUリセット |

エンジンチェックランプ点灯

O2センサー交換

ECUリセット
| 担当者からのコメント |
|---|
こんにちは 今回はボルボV70の車検整備です。
エンジンチェックランプが点灯しているので車検が 受からないので修理が必要です。 なぜチェックランプが点灯していると受からないのか それはエンジンにトラブルが発生していてエンジンが 止まる恐れがあり安全に走行できないので 点灯しているランプだからです。
ECU診断の結果、前側のO2センサーの故障でした。 エンジンのアンダーカバーを外すと手の届くところにあります。 が、ハーネスのカプラは見えるのですが手が入りません。 ストラットバーとエアーインテークホースを外して 何とか届きました。 交換後はテスターでリセットをして試乗確認をします。 ライブデーターでO2センサーの数値を点検して終了です。 ご入庫していただきありがとうございました。
|







