| 車名 | アウディA3 |
|---|---|
| 症状 | ガラス落ち修理 |
| 作業内容 | 右リヤ レギュレーター交換 |

右リヤ

レギュレター外し

| 担当者からのコメント |
|---|
こんにちは 今回はアウディA3のガラス落ち修理です。
右リヤのガラスが落ちて、テープで止められていました。 スイッチを押すとモーターの動く音がしました。 内張りを外してみたらワイヤーが切れているのが確認できました。 レギュレーター交換をしますが、アウディでの名称は ちなみに「ウィンドーリフター」です。 ウィンドーレギュレータはウィンドーフレームごとゴッソリと 上に引き抜きます。日本車には無い構造です。 ワイヤーを抑えているプラスチックが割れて外れたワイヤーが プラプラしてました。 モーターはしっかりしていたので再利用しました。 ガラスのランチャンネルが固くなっていたので フッ素オイルをスプレーして組付けます。 動作確認をして終了です。 ご入庫していただきありがとうございました。
|







