| 車名 | アウディA3 |
|---|---|
| 症状 | ガラス落ち修理 |
| 作業内容 | 左リヤレギュレター交換 |

左レギュレター交換

モーターを外したところ

ゴムをめくってトルクスボルト

窓枠ごと引き抜いて交換
| 担当者からのコメント |
|---|
こんにちは 今回はアウディA3のガラス落ち修理です。
最近多い作業です。 左リヤのドア内張りを外してモーターを外してみると ワイヤーが絡まって出てきました。 モーター自体は大丈夫なのでレギュレターのみ交換します。 アウディは窓枠ごとズボッと抜き出します。 レギュレターを止めてるナットとゴムをめくって トルクスのボルトを外してごっそり引き抜きます。 フィルムを張られていたので傷つけないように 気を付けて外しました。 慣れてくると窓枠ごとのほうが交換しやすいです。 交換後はテスターで初期設定をして終了です ご入庫していただきありがとうございました。 |







