| 車名 | アウディTTクーペ |
|---|---|
| 症状 | パワーウインドウ修理 |
| 作業内容 | 動作確認 |
| 作業内容 | パワーウインドウモーター点検 |
| 作業内容 | レギュレター交換 |

運転席ドア

レギュレター比較
| 担当者からのコメント |
|---|
こんにちは 今回はアウディTTクーペのパワーウインドウ修理です。 運転席のガラスが10センチほど開いたまま動きません。
ドアの内張を外して点検します。 レギュレータのワイヤーがほつれてほつれているのが見えたので レギュレータはもう駄目ですね。
モーターにはちゃんと電源が来ているので外して単体で点検します。 モーターの頭のギヤがプラスチックなので歯の削れや欠けていないか 良く確認します。 モーターは大丈夫なのでレギュレータのみの交換をします。
窓枠が無いのでガラスの前後左右の微調整がなかなか大変でした。 ランチャンネルにフッ素スプレーをして動作確認して テスターで運転席ドアのリセットをして終了です。 ご入庫していただきありがとうございました。 |







