| 車名 | ベンツC200 |
|---|---|
| 症状 | オイル漏れ修理 |
| 作業内容 | オイル漏れ |
| 作業内容 | ミッション下ろし |
| 作業内容 | リヤクランクシール交換 |
| 作業内容 | 試乗確認 |
オイル漏れ確認

エキゾーストパイプ外し

このキャップを外してコンバーターボルト外し

ミッションおろしてフライホイールを外す

リヤクランクシール交換

比較
| 担当者からのコメント |
|---|
こんにちは 今回はベンツC200のオイル漏れ修理です。
エンジンルームからでは確認できないのでリフトアップしてみると アンダーカバーが大変なことになっていました。 外して漏れの確認をします。 ミッションの横のサービスホールからオイルが流れてきます。 何度もパーツクリーナーで流しては確認しましたが やはりエンジンとミッションの継ぎめの中から漏れてきます。 エンジンをかけていると漏れが多いのでリヤのクランクシールと思います。
セルモーター、ATオイルの配管、プロペラシャフト、エキゾーストパイプなどを外して トルクコンバーターのボルトを外してミッションを下ろします。 フライホイールを外すとクランクシールが交換します。
交換後はテスターでECUのスキャニングをしてエラーが無いことを確認したら 試乗をしてきます。 リフトアップして漏れが無いことを確認したら、 オイルでデロデロのアンダーカバーをきれいに清掃して組み付けたら終了です。 ご入庫していただきありがとうございました。
|







