| 車名 | ベンツS400 |
|---|---|
| 症状 | エンジンチェックランプ点灯 |
| 作業内容 | ECU診断 |
| 作業内容 | コイルとプラグ交換 |
| 作業内容 | ECUリセット |
| 作業内容 | 試乗確認 |

コイルとプラグ交換

比較

プラグのアップ

ECUリセット
| 担当者からのコメント |
|---|
こんにちは 今回はベンツS400のエンジンチェックランプ点灯 です。 入庫したときは不調は無くチェックランプが点灯している 状態ですが、お客様はエンジンがブルブルしてたと 教えてくれました。 まずはECU診断をしていきます。 2番と5番のミスファイヤーのエラーがありました。 かなりの頻度で出ていた履歴が残っています。 走行距離が9万キロなのでコイルとプラグ6気筒分 交換していきます。 サージタンクが邪魔ですが、何とか交換できます。 プラグホールが深いのでコイルを着けるとき苦労します。 交換後はテスターでリセットをして試乗してきます。 試乗後みもう一度診断をしてエラーコードが無いことを 確認して終了です。 ご入庫していただきありがとうございました。 |







