| 車名 | ルノーカングー2 |
|---|---|
| 症状 | 車検整備 |
| 作業内容 | タイミングベルト交換 |
| 作業内容 | ウォーターポンプ交換 |
| 作業内容 | 点火プラグ交換 |
| 作業内容 | バッテリー交換 |
| 作業内容 | 試乗確認 |

タイミングベルト交換

ウオーターポンプ

交換

点火プラグ交換

バックアップ電源を接続して

バッテリー交換
| 担当者からのコメント |
|---|
こんにちは 今回はカングー2の車検整備です。
二日続けてのタイミングベルト交換になりました。 ウォーターポンプも交換しました。 取り付けボルトの3本は貫通しているのでシール剤を塗って 取り付けます。 点火プラグを点検してみたら先っぽの接地電極が減っていたので 交換いたしました。 お客様がバッテリーがもうダメっぽいと言っていた通り ダメでした。 通常時の電圧が11.5ボルトでしかも一度も交換したことが無い とのことでした。
最後にクーラントを新しく入れてエアー抜きをします。 ヒーターホースとサーモハウジングにエアー抜きバルブが あるので比較的抜きやすいです。 試乗してクーラント漏れがないか確認して終了です。 ご入庫していただきありがとうございました。 |







