横浜の外車専門自動車整備工場 株式会社タッキードです!
本日は、BMW118dメンテナンスでご入庫いただいたお客様の整備内容をご紹介します。
ブレーキオイル交換
安全な走行に欠かせないブレーキシステム全体の性能を確保するため、ブレーキオイルを交換しました。
当社では車検毎の交換を推奨しています。
※写真はオイル内に水分が含まれているかをチェックするテスターでの
計測写真となります。
水分を含んだままで使用を続けていると故障の原因になるため
ブレーキオイルは定期的に交換が必要です。
エアコンフィルター交換
フィルターが汚れると、エアコンの効きが悪くなったり、不快なニオイが発生する原因にもなります。
定期的に交換することで、快適でクリーンな車内空間を保つことができます。
暫く交換した履歴も無かったので交換いたしました。
エアエレメント交換
写真では分かりずらいのですが暫く交換されていないこともあり
汚れが蓄積していたので交換しました。
リアブレーキパッド交換
残量が4mmを切っていたため交換いたしました。
※新品のブレーキパッドはおおよそ12~15mmほどです。
今回はディスクローターの残量はしっかりあったため
ブレーキパッドのみの交換となりました。
調整後は左側が183cd→230cd
右側が231cd→216cdとなりました。
輸入車のメンテナンスはタッキードにお任せください!
株式会社タッキードでは、 BMWをはじめとする輸入車の車検や修理を専門としております。
お客様の大切な愛車に長く安全にお乗りいただくため、最新の診断機器と経験豊富なメカニックが、質の高いサービスを提供します。
この度は、大切なBMW118dの整備を当社にお任せいただき、誠にありがとうございました。
これからも素敵なカーライフを存分にお楽しみください。お車のメンテナンスでお困りの際は、どうぞお気軽にタッキードへご相談ください。
株式会社タッキード 小野塚