BMW 320d 車検整備レポート:安心のカーライフを支える徹底メンテナンス!
横浜の外車専門自動車整備工場、株式会社タッキードです!
今回は車検で入庫したBMW 218dの整備内容についてご紹介します。お客様に安心して快適なカーライフを送っていただくため、多岐にわたる項目を丁寧に点検・交換いたしました。
確実な点検で安全性を確保
ブレーキオイル交換:安全走行に直結するブレーキオイルも交換しました。
ブレーキオイルは吸湿性があり、劣化するとベーパーロック現象などの原因となるため、定期的な交換が非常に重要です。
クーラント交換:エンジンの冷却を担うクーラント(冷却水)も交換しました。
劣化したクーラントは冷却効率が低下し、オーバーヒートの原因にもなりかねません。
適切な交換でエンジンを保護します。
エアコンフィルター交換:車内の空気をクリーンに保つエアコンフィルターも新しいものに交換しました。
これにより、花粉やホコリ、排ガスなどの侵入を防ぎ、快適な車内空間を維持します。
足回りの重要部品も交換
タイロッドエンド左右交換:
点検の結果、タイロッドエンドのブーツに破れが見つかったため、左右ともに新品に交換しました。
タイロッドエンドは、ハンドルの操作をタイヤに伝える重要な部品です。
破れたまま放置すると、異音の発生や操縦安定性の悪化につながるため、早期の交換が推奨されます。
バッテリーも万全に
バッテリー充電:バッテリーの状態をテスターを使用して確認致しました。
全ての数値で問題なく充電量のみ80%と落ち込んでいた為、充電となりました。
株式会社タッキードにお任せください!
株式会社タッキードでは、お客様の大切な愛車を長く快適にお乗りいただけるよう、一台一台真心を込めて整備を行っています。
外車の車検やメンテナンスに関するご相談は、ぜひ当社にお任せください。
経験豊富なメカニックが、お客様のカーライフをしっかりサポートいたします。
今回のBMW 320dのオーナー様、この度はご入庫いただき誠にありがとうございました!