JEEP 車検整備レポート:良好なコンディションを維持するためのメンテナンス!
横浜の外車専門自動車整備工場、株式会社タッキードです!
今回は車検でご入庫いただいたJEEPの整備内容をご紹介します。点検の結果、非常に状態の良い車両で、今回は基本となるメンテナンス作業を実施しました。
良好なコンディションを維持する基本整備
安全な走行に欠かせないブレーキシステム全体の性能を確保するため、ブレーキオイルを新しいものに交換しました。
ブレーキオイルは時間の経過とともに劣化し、性能が低下するため、定期的な交換が非常に重要です。
エンジンの冷却を担うクーラント(冷却水)も、メンテナンスの一環としてクーラントを交換いたしました。
液漏れは見られませんでしたが、定期的な交換でエンジンの適切な温度管理を確実にサポートします。
バッテリー:バッテリーはいう事なし!!の素晴らしい状態です。
新品と遜色ないコンディションでした。
ヘッドライトテスト
ヘッドライトが左右共に下に向きすぎ、右に向きすぎの状態でした。
調整後は、右側が大きく光度が上昇し左は、少しだけあがりました。
左右のバランスがとれた形となります。
もちろん光軸の方向もばっちりです。
その他、今回の点検では特に処置が必要な箇所もなく、JEEP本来の頑丈さとオーナー様の日頃のメンテナンスが行き届いていることが伺える、非常に良いコンディションの車両でした。
株式会社タッキードにお任せください!
株式会社タッキードでは、JEEPをはじめとするあらゆる外車の車検、点検、そして修理まで、幅広く対応しています。お客様の大切な愛車を長く、そして安全に乗り続けていただくために、最新の診断機器と経験豊富なメカニックが、高品質なサービスを提供いたします。
今回のJEEPのオーナー様、この度は大切な愛車の車検を当社にお任せいただき、誠にありがとうございました。今後もJEEPでの力強い走りを存分にお楽しみください。